- 2025年07月11日
【末広町教室】エアコン工事をすることになりました
ユアスペース末広町教室です。お知らせです。この度数日かけて教室のエアコン工事を行うことになりました。去年の夏から調子が悪かったので、さすがにこの夏を乗り切るためには新しいエアコンが必要です。今日から室外機の撤去作業が始まり、来週月曜日火曜日でクレーン車が来ます。その間のイベントにつきましては、また後日更新していきます。
続きを読む - 2025年06月30日
【注意】熱中症に気をつけてください
ユアスペースです。7月に入りますが、熱中症に注意してほしいです。既に大阪府でも多くの患者様が救急搬送されております。今年の夏も熱中症にならないためにできるだけ屋外での活動を避けて、涼しい服装で水分補給を徹底してください。ユアスペースでも熱中症に注意して過ごしております。皆様も無理なくこの夏を乗り切っていきましょう。
続きを読む - 2025年06月26日
【末広町教室】ロブロックスで流行りのゲーム その1
ユアスペース末広町教室です。ユアスペース内で流行っているロブロックスですが、今回は最近お子様たちの中で流行っているゲームをいくつか紹介します。地球を食べる、物や人を飛ばす、プレインクレイジー、そしてひみつのおるすばんです。皆様もこの3000万種類以上あるゲームの中から自分の好きなゲームを一緒に探してみませんか?
続きを読む - 2025年06月26日
【末広町教室】体育館での卓球は暑いですねぇ
ユアスペース末広町教室です。6月でひとまず体育館での運動はお休みです。次回は秋ごろにまた再開予定です。今回は卓球の様子をお伝えします。何といってもお子様の無限の体力にはいつも驚かされてしまいます。終わったあとはアイスを買って近くの末広公園に移動します。そこでも元気よく遊んでいたので、少しだけ羨ましいと思う筆者でした。
続きを読む - 2025年06月18日
アサヒビールミュージアム 吹田工場の見学に行きました!
ユアスペースです。6月の外出レクは五月が丘西、末広町合同で吹田市にあるアサヒビール工場に見学に行きました。缶ビールがどうやって作られるのか、その工程を一つずつ丁寧にガイドさんに案内されました。一つ一つの工程で使われている機械のスケールの大きさに驚かされました。ガイド終了後はソフトドリンクとおつまみをいただきました。
続きを読む - 2025年06月13日
【末広町教室】豚丼作ってスタミナUP!
ユアスペース末広町教室です。6月の食レクは豚丼です。大きな鍋を用意できたので、大量に作ることが出来ました。お子様たちには野菜カットを手伝ってもらい、丁寧に準備をすることができました。トッピングはチーズと紅生姜。付け合せの味噌汁もセットでおいしくいただきました。作り方も簡単ですので、是非ご自宅でも挑戦してみてください。
続きを読む - 2025年06月04日
『街コロ』基本セットで使えるおすすめの組み合わせ4選
ユアスペースです。今回は戦略ゲーム『街コロ』の基本セットで組むことができるおすすめカードの編成について紹介します。ゲームを進めていく中で、いかに効率よくコインを集めるかが鍵となります。オススメは1.コンビニ特化、2.牧場×チーズ工場、3.森林×家具工場×鉱山、4.麦畑×リンゴ園×青果市場となっております。
続きを読む - 2025年05月27日
『街コロ』で自分だけの街を作ってみよう!
今回は戦略ボードゲーム『街コロ』を紹介します。建物のカードをコインで購入し、先に4つのランドマークを建設した人が勝ちとなるシンプルなルール。時に相手の資金を奪い、時に一攫千金を狙えたりすることができるため、ハラハラ・ドキドキしながら楽しく遊ぶことが出来ます。拡張セットも販売されているので、是非遊んでみて下さい。
続きを読む - 2025年05月21日
【末広町教室】プラネタリウム見に行きました!
ユアスペース末広町教室です。五月が丘西教室と合同で大阪市立科学館のプラネタリウムを見に行きました。満点の星空からブラックホールの解説コーナーもあって面白かったです。他にも展示コーナーではサイエンスショーに参加したり、様々な展示物を観覧したりと科学について楽しく学ぶことが出来ました。
続きを読む - 2025年05月08日
【末広町教室】お好み焼き作りをしました!
ユアスペース末広町教室です。GWはお好み焼きづくりを実施しました。今回は大阪バージョン。材料を一気に混ぜてホットプレートで焼いていきます。トッピングはお好み焼きソースやめんつゆなどバリエーションを増やしてみました。作る時は皆で役割分担をして、皆で協力して美味しいお好み焼きを完成することができました。上手に焼けました
続きを読む