LINEで
お問い合せは
コチラから

知恵の輪が導入されました。子どもたちも挑戦中!

こんにちは、ユアスペース第2教室です。

先週、第2教室に新たなおもちゃが導入されました。

それが『知恵の輪』です!

1.知恵の輪とは?

知恵の輪は、小さなリングや輪を組み合わせて解くパズルゲームです。

一見シンプルな構造ですが、内部のメカニズムや動きには複雑さがあり、解くためには知恵と手先の器用さが必要とされます。

特に子どもたちにとっては、論理的思考や忍耐力を養うのに適したゲームとして人気があります。

2.知恵の輪の起源は?

知恵の輪の起源は、古代中国にまで遡ります。

中国では「輪巧」と呼ばれ、装飾品や遊具として親しまれていました。

その後、日本に伝わり「七輪」や「四輪」といったバリエーションが生まれ、江戸時代には広く庶民の間で楽しまれていました。

現代の知恵の輪は、その歴史的なルーツを受け継ぎながら、世界中で愛されるパズルゲームとして進化してきました。

3.知恵の輪の有名なメーカーはどこ?

知恵の輪を製造している有名なメーカーの一つには、日本のハナヤマトイズがあります。

ハナヤマトイズは、創業以来60年以上にわたって知恵の輪を製造し続けており、高品質で精巧なデザインが特徴です。

その他にも世界中には様々なメーカーが存在し、それぞれ独自の技術やデザインで知恵の輪を提供しています。

知恵の輪は単なるゲームだけでなく、論理的思考や忍耐力を鍛える教育的な要素も持ち合わせています。

子供たちが楽しみながら成長するための有益なツールとして、今後も注目されることでしょう。

4.今回教室に導入された知恵の輪「はずる」

こちらは鍵型の知恵の輪です。

比較的簡単に解くことができるので、始めての方はこれから初めるのが良いです。

続いてリング型の知恵の輪。

これはまずリングを分裂させてから解くことができます。

こちらはなんだか惑星を象徴させるような知恵の輪。

真ん中に玉がありますが、これが外れると比較的リングを外すのは簡単です。

こちらはスパイク状のボールが檻の中に閉じ込められているパズル。

外に出すことで成功となります。

果たしてどうやって解くのでしょうか?

こちらが今回紹介した中で最も難しいとされているパズルです。

この状態ではどうやって外すのか見当がつきません。

皆さんも良ければ試してみて下さい。

子どもたちも挑戦中です!中にはすぐに外すことができた子もいました。凄い!!

 

Instagramでもユアスペースでの様子を発信していますので、是非チェックしてみて下さい👀

 

 

 

 

吹田市末広町の不登校支援 放課後等デイサービス いこいと学習 ユアスペース第2教室では見学は随時受け付けております。

施設の雰囲気も感じられるかと思いますので気になられた方は是非、お気軽にお越し下さいね♪

電話:06-4860-7272

お問い合わせフォームはこちら >

LINEからのお問い合わせもお待ちしております。

LINEID:@496ikfus

〒564-0022 大阪府吹田市末広町26-4カサリベーラ311号室

◆JR京都線「吹田」駅より徒歩14分◆阪急京都本線『相川駅』徒歩17分

インスタ:https://www.instagram.com/your.space1777/

お問合せ・見学・体験
お申込みはお気軽に

下記、お電話・メール・LINEより
ご連絡ください。

末広町教室

〒564-0022
大阪府吹田市末広町26-4
カサリベーラ 311号室

■ 電話でのお問合せ
06-4860-7272
月~金 10:30~18:30
■ メール問合せ
お問合せフォーム

 ■ LINEで問い合わせ
 ※下記、友達追加ボタンを押して
トークよりお問合せ下さい

友だち追加

五月が丘西教室

〒565-0833
大阪府吹田市五月が丘西7-1
プラネビル 204号室

■ 電話でのお問合せ
06-6192-1777
月~金 10:30~18:30
■ メール問合せ
お問合せフォーム

 ■ LINEで問い合わせ
※下記、友達追加ボタンを押して
トークよりお問合せ下さい

友だち追加