【末広町教室】流しそうめん
イベントこんにちは。
ユアスペース第2教室です。
第1教室に引き続き、第2教室でも流しそうめんをしました。
家庭用の流しそうめんと言えば、回るプールのように水と一緒にそうめんもぐるぐる回っているものと思っていましたが、今回の流しそうめん機は、竹を割った鹿威しのような所から流れ落ちてくる、屋外の流しそうめんに近い形状で、見ただけでワクワクしてきます。
準備から子どもたちも手伝ってくれて、いよいよスタートです!
屋外の流しそうめんと違って、水は循環しているので、取り箸と、食べる箸は分けることにしました。
箸を持ち替えるので、そうめんを掴むときに慌てることはありましたが、子どもたちはみんな上手に流れてくるそうめんをキャッチしています。
水流が少々弱いので、そうめんの量が多いとゆ~っくり流れたり、途中で止まったりしていたので「じゃあ、水も(手動で)流したらいいやん!」と子どもたちからの提案で、そうめんを流す人、水を流す人、足した水があふれないようにお玉ですくう人、と役割を分担して再スタートです。
水がこぼれたり、なぜかネギが流れていたりするのも、おかしくて仕方ないようで、笑いだすと止まらない子もいて~🤣
何とも賑やかで楽しい流しそうめんになりました😆
次はカレー作りです!
お楽しみに!!
インスタグラムも更新していますので見てみてくださいね👀
吹田市の放課後等デイサービス|不登校支援のユアスペースでは見学や体験は随時受け付けております。
施設の雰囲気も感じられるかと思いますので気になられた方は是非、お気軽にお越し下さいね♪
電話:06-6192-1777
お問い合わせフォームはこちら >
LINEからのお問い合わせもお待ちしております。
LINEID:@ruGzkGP
〒565-0833 大阪府吹田市五月が丘西7-1プラネビル204号室
◆阪急千里線「南千里」駅より阪急バス10分「五月が丘」バス停より徒歩2分