久々の運動の日でした。溢れ出すパワーを大放出!
こんにちは、ユアスペース第2教室です。
稀に第2教室では近くの市民体育館で運動をすることがあります。
ある日、久しぶりの体育館でスポンジテニスをしました。
メンバーは子ども3人と職員3人の計6人。
スポンジテニスの特徴はボールが軽いため、ラケットで思いっきり打ってもそこまで遠くへ転がることはありません。なので、取りに行くのは意外と楽だったりします。
ダブルスで打ち合い、特にルールは決めずにとりあえず打ってみるところから始めてみました。
ワンバウンドしてもよし。「あっUFO!」と言いながら不意打ちでサービスしてもよし。何故なら楽しむためだからです。本来のルールはやっていくうちに覚えていけば良いという気持ちで身体を動かしていきました。
本来2時間の予定でしたが、男子チームは体力切れのため、気分転換に外の公園へ出かけました。
すると、さっきまでHPゼロだった男子チームが復活し、遊具を使って元気よく遊びました。
女子チームもブランコを全力で漕いで楽しんでいます。
この後全員で鬼ごっこが始まり、決められた範囲内での逃走をしました。
スポンジテニスも相当運動しましたが、公園でも元気に走り回れる子どもたちが羨ましいなと感じました。
Instagramでもユアスペースでの様子を発信していますので是非チェックしてみて下さい👀
吹田市の放課後等デイサービス|不登校支援のユアスペース末広町教室では見学は随時受け付けております。
施設の雰囲気も感じられるかと思いますので気になられた方は是非、お気軽にお越し下さいね♪
電話:06-4860-7272
お問い合わせフォームはこちら >
LINEからのお問い合わせもお待ちしております。
LINEID:@496ikfus
〒564-0022 大阪府吹田市末広町26-4カサリベーラ311号室
◆JR京都線「吹田」駅より徒歩14分◆阪急京都本線『相川駅』徒歩17分