ブロックで何でも作ります!
こんにちは、ユアスペース第1教室です。
今日は、最近ユアスペースで子どもたちがよく遊んでいるブロックのご紹介です。
このようなカラフルなブロックです。
歯車や車輪、ハンドルなどのパーツがあり、組み合わせ方次第で色々な作品を作ることができます。
なにも見ずに自由に組み立ててもいいですが、説明書もあるので最初はこれを参考に作る事も出来ます。
早速、説明書を参考に、子どもたちが作品を作ってくださいました。
こちらはベルトコンベアです。手前のハンドルを回すと、黒いベルトの部分が動きます!
ただのブロックと侮れないほど、作りがしっかりしています。反動も少なく、スムーズに動きます!
今度はエレベーターです。こちらも上部のハンドルを回すと、エレベーターが上に移動します。
こちらを作ってくださったお子さんは、説明書通りに作った後にさらに工夫を加えて、好きな高さでエレベーターを止められるようにおもりを付けられています。
大人の想像を超えるひらめきです!
最後にこちらは、遊園地のバイキングです。
船の部分を少し持ち上げてから離すと、振り子のようにゆらゆら揺れます。振り子の長さを変えると、また違う動きを見ることができそうですね。
他にも、まだチャレンジしていないレシピもあります。
プログラミングの下地としても、学びになります。また、滑車や振り子などの、物理の現象にも触れられます。
歯車や車輪など、活用できそうなパーツがいっぱいあるので、自由に組み立ててみてください!
普段の様子はインスタに投稿しています。そちらもぜひご覧ください。
吹田市の放課後等デイサービス|不登校支援のユアスペース五月が丘西教室では見学は随時受け付けております。
施設の雰囲気も感じられるかと思いますので気になられた方は是非、お気軽にお越し下さいね♪
電話:06-6192-1777
お問い合わせフォームはこちら >
LINEからのお問い合わせもお待ちしております。
LINEID:@496ikfus
〒565-0833 大阪府吹田市五月が丘西7-1プラネビル 204号室
◆阪急千里線『南千里駅』徒歩27分◆◆阪急千里線「吹田」駅よりバス20分